top of page
Iluminaroom
Iluminaroom は当院からお届けする「からだとこころを整える読み物」です


本当に良くなってもらうために。90分施術に込めた思い。
なぜ90分施術しかしないのか?
本当の意味で「整う」には、時間が必要です
治療は、身体と向き合う大切な時間
一つの症状だけでなく、全体をみています
「もっと短く・安くしてほしい」に応えられない理由
じっくり、丁寧に向き合いたいから
4月17日読了時間: 3分


【勉強会レポート】耳鳴り・難聴・めまいに対する鍼灸アプローチ
2025年10月14日、医療鍼灸協会主催の医鍼連携研修に参加してきました。
今回のテーマは「耳鳴り・難聴・めまい」。
私の治療院でもよく相談される症状のひとつです。
10月18日読了時間: 4分


【勉強会レポート】股関節の痛みと痺れに対する鍼灸アプローチ
2025年9月15日(日)、医療鍼灸協会主催の講習会 「医鍼連携を推進・鍼灸師を育成するための講習会」 に参加してきました。 2ヶ月ぶりの開催で、今回もとても楽しみにしていた勉強会でした。 中央区八丁堀にある専門学校で開催されています。 テーマは「股関節まわりの痛み・痺れ」...
9月18日読了時間: 3分


私が鍼灸師になった理由②
〜手技からはじまり、東洋医学に惹かれて〜
♦︎ 鍼灸と出会い、惹かれていく感覚
♦︎ 体の中を知りたくなった
♦︎ 現代に活きる東洋医学の視点
♦︎ 私の手と、歳を重ねても続けられる施術
♦︎ 気づけば、東洋医学の世界に
9月12日読了時間: 3分


暑さが体に与えている影響|脈診で見える“熱”のサイン
暑さに隠れた不調は、脈に表れます。熱を抜き、整える鍼灸治療で、夏のだるさや疲れを内側から見つめ直してみませんか?
8月18日読了時間: 3分
bottom of page
