top of page

美容鍼灸って、見た目だけのものですか?——体を整えることから始まる、Iluminarの美容鍼灸

更新日:5月17日

「美容鍼灸」という言葉が、最近ではずいぶん耳にするようになりました。

Instagramや動画でも、若い女性がリフトアップしている様子がよく見られます。


今では鍼灸学校で“美容鍼”の授業があるほど。

でも、私が学んでいたころ(10年以上前)には、そんな授業はありませんでした。


私自身、美容鍼灸を始めたのは約10年前。

当時は「美容鍼ってなに?」と聞かれることの方が多かったのを覚えています。





背中に鍼をして体の不調をとっている。
顔の悩みだけではなく、肩こり・内臓の不調も。美容鍼灸は、あなたの“全部”に触れる技術です。





◆ Iluminarの美容鍼灸は、「体」から始まります


肌の調子、ハリ、むくみ、たるみ。

こうした変化は、顔の中だけで起きているわけではありません。


たとえば、

• ホルモンバランスが乱れていると、水分の代謝が滞り、肌の乾燥やむくみに

• 血のめぐりが悪いと、くすみや顔色のトーンダウンに

• 睡眠が浅いと、目が開きにくく、まぶたの緊張が取れにくくなる


鍼灸治療で体を整えると、それだけで

• 肌艶がよくなった

• 顔色が明るくなった

• 目が開くようになった


といった変化が出てくる方もいます。


そのうえで、顔や頭皮への美容鍼を行うと、より引き上げ効果が出やすくなるのです。




◆ Iluminarの美容鍼灸、3つのこだわり


本治(体全体の調整)を必ず行う


美容だけでなく、内臓やホルモンの状態を整えておくことが、美しさの土台になります。


頭皮からの“引き上げ”を重視


頭皮の緊張をゆるめ、引き上げながら刺激を入れることで、顔への効果をより安定させます。


無理にたくさん刺さない


刺激量をコントロールしながら、その方に必要なツボにだけ丁寧に鍼をします。





【まとめ】


美容鍼灸は、顔だけの施術ではありません。

体の状態が整っていることが、“見た目の変化”につながるのです…!


もし最近、

• 肌のハリが減ってきた

• 顔色がどんよりしている

• なんとなく疲れ顔に見える


そんな変化を感じていたら、

それは顔からのサインだけでなく、体からのサインかもしれません。


肌の奥も、心と体も。

いっしょに整えていける美容鍼灸を、Iluminarは大切にしています。


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page